誰でも簡単!

カーボンノート

CO2排出量管理クラウドサービス

お知らせ/リリース情報

  • 2024年07月08日 エコテクノ2024(課題解決EXPO2024)に出展しました。
  • 2024年02月28日 [関東]脱炭素経営EXPOに出展しました。
  • 2023年12月13日 [関東]商業施設・店舗DX展に出展しました。
  • 2023年11月15日 [関西]脱炭素経営EXPOに出展しました。
  • 2023年10月27日 UOS九州支部フェア「IT Solution Fair 2023 in HAKATA」に出展しました。
  • 2023年07月05日 「ふくおか環境・省エネルギー技術展」に出展しました。
  • 2023年04月11日 カーボンノートがIT導入補助金2023のITツールとして登録されました。

About

環境問題への取組み

近年、あらゆる業界で脱炭素社会の実現に向けた様々な取組みが進んでいます。サプライチェーン全体での温室効果ガス排出量削減を目指す企業の増加や金融機関による融資先の温室効果ガス排出量を把握する動きが高まるなど、企業規模に関係なく積極的な脱炭素に対する取組みが求められています。

カーボンノートとは

カーボンノートは、オーイーシーとビジネスパーソンの教育事業を行うジャパンラーニングが脱炭素経営に取組む企業向けに共同開発したCO2排出量管理クラウドサービスです。企業がCO2排出量を可視化することにより、環境問題に取り組む意識を高めることができ、自社がどの程度CO2を排出しているかを把握することで、環境負荷を減らすための具体的な取り組みを考えることができます。

feature

事業者のCO排出量算出

  • サプライチェーン排出量算定に必要な排出原単位はデータベースに登録しているため、対象となる活動量を入力するだけで簡単に自社のCO2排出量算定が可能です。
  • ダッシュボードでCO2排出量を可視化することで削減すべき対象の特定が可能となります。

製品毎のCO排出量算出

  • SCOPE毎、カテゴリ毎に入力された値をベースに製品ごとの排出量を計算できます。
  • 専門知識をもった担当者に属人化することなく計算することが可能です。

その他(教育、個別カスタマイズ)

  • 脱炭素経営を目的とした環境教育や個別カスタマイズなど柔軟にご対応致します。

環境教育
個別カスタマイズ

contact

home
person
phone
email

お問い合わせ内容 必須

お問い合わせ内容の詳細

価値あるサービスを創造し
チームで提供して参ります

株式会社オーイーシーは、昭和41年4月の創業以来、「技術と信用と真心」をモットーに、ICTサービス企業として、お客様のニーズにお応えしています。 大分県内をはじめ、全国のお客様へ公共ソリューションや民間ソリューションを幅広く提供しています。これまでに東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山に事業所を開設し、製品・サービスを通じて、全国のお客様に新たな価値をご提供することで、人と社会と未来への貢献に取り組んでいます。平成28年4月には創業50周年を迎え、従来の基幹事業に加えて、クラウドサービスやデータセンターサービスなどの推進、またAI・IoT・ドローンの研究開発に着手し、変化に強く、お客様から更なる信頼を得られる存在となるべく、新たなステージに進んでいます。

ジャパンラーニング株式会社は、日本で初めて「EQ理論」を企業教育のコンテンツとして開発した人材教育会社です。EQとは、自身の感情を認識し、行動を導いていく能力。1996年の創業から26年間で、45万名を超えるビジネスパーソンのEQ開発と行動変容を支援してきました。最近ではビジネス領域に加え、子育てやアスリート、教職員の支援でもご使用いただけるよう、研究機関と共同開発を進めています。環境経営においても重要なのは、ひとりでも多くの社員の意識と行動が変わり習慣化されること。メンバー1人ひとりが自社のビジネス活動と地球環境への影響を関連付けて認識し、行動変化を伴走する「教育」をご提供いたします。